ゲーム、もしくは読書、もしくは創作を愛する皆さん初めまして!:1(創作編)

ゲーム

はじめまして。とすけです。

本業はITのインフラ系で、趣味に創作・ゲームを楽しむアラサーのおっさんです。

最初の活動として、簡潔ですが、自分がブログで誰になにを書いていきたいのかを複数記事に分けてまとめていきたいなと思います。

まずは、創作(小説)編です。

■創作(小説)が好きな方へ

内容としては、何気ない創作に対する独り言とか、考え方のアウトプットを、このブログでできていけばいいな、なんて考えてます。たまに書き上げた自作の宣伝とかにも使おうかなとも思います。

このブログ作ろうかなと考えるまでは、創作論とか自分の考えなんて、墓場まで持っていってしまおうなんて考えてたんですけど、まあ、アウトプットが無さすぎるのも不健全だと思ってしまいまして……書くことにしました。

これは愚痴なんですけど、Xとかだとちょっとこーゆー系のこと言いづらいんですよね。1ポスト140字ですし。プレミアム機能使ってまでやりたいかと言われたらそうでもないし。複垢でポストの質を変えるってのも、なんか面倒だなって思うし。あと、何かしら広がり見せると噂の尾ひれ簡単に付いて、意味わかんなくなるし(笑)

かといって、創作論系エッセイとして投稿サイトに上げるのもいやだ。俺の創作論は俺のためのものであって、評価対象でも面白がられるものでもないので。

ただ、人目に晒すつもりで丁寧な言語化はしたかった。不思議だね。

そんな自分のわがままをかなえられる場所は、たぶん、ブログかななんて思ったわけです。初めてなんでどうなるかわかりませんけど!

基本的に、読み物としては創作で悩める人のインスピレーションとかモチベーションの糧になれれば理想だなと。そういう風に考えてます。

■作家としてのとすけ

基本的には小説投稿サイトでひそかに活動を続けています。

商業化は特に目標にしておらず、自分の納得いく作品を作り続けることを目標にしています。(これについてはいつか、理由とかそのうち語りたいです)

使用するプラットフォームは『小説家になろう』と『カクヨム』です。悩んでましたが、カクヨムメインに移行したいななんて考えてます。

小説家になろう(とすけ)

カクヨム(とすけ)

あと、Xではプロアマ入り乱れる形で、作家のお仲間さん方とわちゃわちゃ楽しんで過ごしております。(笑)

ご厚意で企画を実施してくださる方もおり、とても暖かい場所です。ここでのとすけは基本的にふざけたおすかイキリ散らすかの二択ですね。なお、犬です。

アイコンとなっている我が家の愛犬『イチ』

X(とすけ)

なお、今の目標はとある長編を一つ仕上げること、ですね。

■〆

いかがでしたか?

とかいう冗談はおいといて、また一週間もしないうちに更新すると思います。

次はゲームにしよかな。

コメント

タイトルとURLをコピーしました